静岡青葉通りの冬のイルミネーションと骨折、、
2016年の静岡青葉シンボルロードのクリスマスイルミネーションの準備も静かに進み、
2週間ほど前には青葉公園の木々に既にライトがからめてありましたので
もしかしたらもう点灯してるかもと、
昨日、友人と通りがかりましたら
まだ準備中でしたが、
試験点灯を見ることができました ♪.*。(*^▽^*)
ちょうど、ゴロゴロの噴水の場所を通りがかったときでした。
全体の点灯ではありませんが
ちょっとフライングで青葉のイルミを見られて嬉しかったです。
調べましたら今年の青葉の点灯式は11月18日だということ、
今週末ですね。
その頃またこよう、、、、、、
なんて普段でしたら簡単に思うはずですが、
今の私はちょっと違うんです。
(((uдu*)ゥンゥン
骨折しました。 (。>0<。)ビェェン
足首を・・・
こんな感じになりました。 ( ̄▽ ̄;)!!あはは・・・
ただいま歩行困難なため、
簡単にまたこよう、とは思えません。
折れたのは外側のくるぶしの上あたり×のところ、
細い骨のほうなんですが
今は赤みがだいぶん引いてきましたけど
骨折位地から離れた場所でうっ血してました。
東京の田舎で骨折し、
救急車に乗せていただき、、
ギブスをつけたら靴がはけないため、
買い物袋としか見えない白い袋をくくりつけて覆い、
コンビニで杖のかわりに傘を入手。
おまけに保険証を静岡に置いてきていたという。。。
何重もの不運が降ってきて・・・・( ̄□ ̄;)!!はっ
二日後に、近くの整形に行って受診してくださいと言われましたが
また保険証がないのであれこれめんどうが起きてきます。
なので東京に4日(金)に行き、
7日(月)に骨折し、8日(火)にステッキ(登山用)を杖がわりにして静岡に帰ってきました。。。。
(。>0<。)ビェェン (。>0<。)ビェェン
でも
わかりました。
東京でマンションまでの帰り道、
また東京から静岡への帰り路、
たくさんのかたが、進路を譲ってくれて
また電車の乗り降りで声をかけていただき、
荷物に手をかけていただき、、、
たくさんの人の優しさを実感してまいりました。
ありがとうございました。 ヾ(*^▽^)ノわぁい♪
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
そして ここから備忘録として
この日のお出かけは、
ママ友さんのお見舞いでした。
知り合ったのは20年以上前、
それからずっと明るくて元気な彼女のイメージのまま。
早く治して、また呑みにいこう!
年月とともに
いろんなことがありますね。
今回の自身の骨折も人生60年近く生きてきて初体験、、、、
普通なら捻挫ですよね、、あれで骨折とは、、!
人生、そんな時代に突入したのだなと・・・
真剣に心構えしなければ
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
2週間ほど前には青葉公園の木々に既にライトがからめてありましたので
もしかしたらもう点灯してるかもと、
昨日、友人と通りがかりましたら
まだ準備中でしたが、
試験点灯を見ることができました ♪.*。(*^▽^*)
ちょうど、ゴロゴロの噴水の場所を通りがかったときでした。
全体の点灯ではありませんが
ちょっとフライングで青葉のイルミを見られて嬉しかったです。
調べましたら今年の青葉の点灯式は11月18日だということ、
今週末ですね。
その頃またこよう、、、、、、
なんて普段でしたら簡単に思うはずですが、
今の私はちょっと違うんです。
(((uдu*)ゥンゥン
骨折しました。 (。>0<。)ビェェン
足首を・・・
こんな感じになりました。 ( ̄▽ ̄;)!!あはは・・・
ただいま歩行困難なため、
簡単にまたこよう、とは思えません。
折れたのは外側のくるぶしの上あたり×のところ、
細い骨のほうなんですが
今は赤みがだいぶん引いてきましたけど
骨折位地から離れた場所でうっ血してました。
東京の田舎で骨折し、
救急車に乗せていただき、、
ギブスをつけたら靴がはけないため、
買い物袋としか見えない白い袋をくくりつけて覆い、
コンビニで杖のかわりに傘を入手。
おまけに保険証を静岡に置いてきていたという。。。
何重もの不運が降ってきて・・・・( ̄□ ̄;)!!はっ
二日後に、近くの整形に行って受診してくださいと言われましたが
また保険証がないのであれこれめんどうが起きてきます。
なので東京に4日(金)に行き、
7日(月)に骨折し、8日(火)にステッキ(登山用)を杖がわりにして静岡に帰ってきました。。。。
(。>0<。)ビェェン (。>0<。)ビェェン
でも
わかりました。
東京でマンションまでの帰り道、
また東京から静岡への帰り路、
たくさんのかたが、進路を譲ってくれて
また電車の乗り降りで声をかけていただき、
荷物に手をかけていただき、、、
たくさんの人の優しさを実感してまいりました。
ありがとうございました。 ヾ(*^▽^)ノわぁい♪
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*
そして ここから備忘録として
この日のお出かけは、
ママ友さんのお見舞いでした。
知り合ったのは20年以上前、
それからずっと明るくて元気な彼女のイメージのまま。
早く治して、また呑みにいこう!
年月とともに
いろんなことがありますね。
今回の自身の骨折も人生60年近く生きてきて初体験、、、、
普通なら捻挫ですよね、、あれで骨折とは、、!
人生、そんな時代に突入したのだなと・・・
真剣に心構えしなければ
*+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+**+:。.。:+*