奥穂高登山 前泊
奥穂高岳登山TOPへ
奥穂高岳登山(2泊3日 8月10、11、12日)
⇒『上高地~穂高』地図
前泊 沢渡 市営第2駐車場 沢渡温泉湯の郷公園
1日目その1 上高地~横尾
1日目その2 横尾~本谷橋
1日目その3 本谷橋~涸沢
涸沢ヒュッテ~デッキにて
2日目その1 涸沢ヒュッテ~ザイテングラード取り付き
2日目その2 ザイテングラード取り付き~穂高岳山荘
2日目その3 穂高岳山荘~奥穂高岳山頂
2日目その4 奥穂高岳山頂~涸沢小屋
3日目 涸沢~本谷橋~横尾~上高地
-----------------------------------------------
9日は上高地の手前、沢渡で前泊として車中泊です。
市営第2駐車場が今夜の宿泊場所です。
『さわんど温泉 湯の郷公園』となっていて、足湯がありました。日帰り温泉にでも入ろうと思っていたのですが、ここまできて数少ない日帰り温泉はどこも皆閉店していました。残念!あと一時間ほど早ければ・・。でもここの足湯に入れたので明日への元気をいただきました♪
日が落ちると暗い駐車場。さらに夜になってやはり雨が・・|||(-_-;)|||||| なんてこったい! 明日に期待しておやすみなさい
奥穂高岳登山(2泊3日 8月10、11、12日)
⇒『上高地~穂高』地図
前泊 沢渡 市営第2駐車場 沢渡温泉湯の郷公園
1日目その1 上高地~横尾
1日目その2 横尾~本谷橋
1日目その3 本谷橋~涸沢
涸沢ヒュッテ~デッキにて
2日目その1 涸沢ヒュッテ~ザイテングラード取り付き
2日目その2 ザイテングラード取り付き~穂高岳山荘
2日目その3 穂高岳山荘~奥穂高岳山頂
2日目その4 奥穂高岳山頂~涸沢小屋
3日目 涸沢~本谷橋~横尾~上高地
-----------------------------------------------
9日は上高地の手前、沢渡で前泊として車中泊です。
市営第2駐車場が今夜の宿泊場所です。
『さわんど温泉 湯の郷公園』となっていて、足湯がありました。日帰り温泉にでも入ろうと思っていたのですが、ここまできて数少ない日帰り温泉はどこも皆閉店していました。残念!あと一時間ほど早ければ・・。でもここの足湯に入れたので明日への元気をいただきました♪
日が落ちると暗い駐車場。さらに夜になってやはり雨が・・|||(-_-;)|||||| なんてこったい! 明日に期待しておやすみなさい

"奥穂高登山 前泊" へのコメントを書く