半沢直樹 ロケ地居酒屋 たいこ茶屋に行く 今日はスカッとさわやかな秋晴れから一日がスタートしましたね。 こんな日は窓から見えるスカイツリーも近く見えますよ。 やっとこさ 秋らしい空♪(*^_^*) ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆ この週末に、久々に外で夫と外食しようよということで、 そうしたら、夫が、 … トラックバック:2 コメント:22 2013年10月28日 続きを読むread more
おっ切りこみうどん 数日前よりお天気が崩れる崩れると言いながら、今のところさほど崩れない東京です。 二つの台風はとても気になりますが・・・! 昨日でしたか、朝の番組で群馬のひもかわうどん というのをロケしてました。 ぺったんこの■四角に伸ばした麺?で 食感がまたなんともよくて美味しいとのこと。 つけ麺的な食べ方でのロケでした。 よく… トラックバック:0 コメント:10 2013年10月23日 続きを読むread more
そうめんかぼちゃ(金糸瓜・錦糸瓜) そうめんかぼちゃって食べることありますか。 金糸瓜とも呼ばれているようですね。 静岡に住んでいる私はあまりスーパーでみかけないように思います。 いえいえ、本当はいつも出回っているのに、野菜といえば毎回同じような場所しか見ないので、 目に入ってないだけなのかもしれません。 そんな私がそうめんかぼ… トラックバック:0 コメント:8 2012年11月14日 続きを読むread more
筆柿をサラダに入れて 筆柿って全国区でしょうか。 私はここ、静岡に来て初めて知ったと思うのですが。 子供の頃、この筆柿に似た柿が幼なじみの家の庭にありました。 こんな筆先みたいな形ではありませんでしたが、 筆柿と似てるところは、小さいことと、同じような果肉を持っていたことで、シーズンにはよく食べに行きました。 中の茶色い感じが好… トラックバック:0 コメント:14 2012年10月21日 続きを読むread more
ムカゴらしきものの正体は・・ みなさん ムカゴってご存知ですか 山芋は知ってる人もムカゴを知らない人が私のまわりには結構いますが、私は田舎育ちで父が好きだったので、小さい頃から知っています。 うちの横のフェンスに毎年、ムカゴらしきものが・・ という話ですが、ここに住んで8年になろうとしているのに、 「まさかこんな所にムカゴなんて、山芋なんて、」 とど… トラックバック:0 コメント:8 2012年10月21日 続きを読むread more
メヒカリの南蛮漬け ウエブリ・・ メンテナンスが終わったようですね。 これで調子よくなるといいですね メヒカリの南蛮漬けを作ってみました。 メヒカリっていう魚、ご存知ですか 私は結婚してしばらく茨城に住んでいましたが、当時、小名浜出身のご近所の方に食べさせていただき、初めて知りました。 たしか、その時は焼… トラックバック:0 コメント:4 2012年10月17日 続きを読むread more
大葉の実で 春からずっとお世話になった大葉も終わりに近づき、実が採れました。 これだけ・・・ 大葉の実の甘く煮たのが好きなので少しだけだけど煮付けると・・ これだけ・・・ 実家で食べていたのはたっぷりあってもっと美味しかったんだけどなぁ・・ しょっぱいし・・・ 昨年もこれくらい煮付けてみてやっぱり美味しくなかったし、… トラックバック:0 コメント:4 2012年10月15日 続きを読むread more
新種?のカリフラワー? 八百屋さんで埼玉県産のカリフラワーなるものが売られていました。 これは初めて見ましたが・・私だけが知らなかったのでしょうか。 八百屋さんのかたに聞きましたら、ブロッコリーとカリフラワーを合わせたものだとか。。298円。 おいしい?と聞くと、おいしいよ!とのことでしたので、買ってみることに。 うぅ。… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月10日 続きを読むread more